2021年度OB会懇親会の開催見送りの件

皆さま
 新型コロナウイルス感染症の蔓延が収まらない中、いかがお過ごしでしょうか。
 本年度(2021年度)は西暦の奇数年度にあたるため労組懇親会開催の年度ですが、現在の感染状況をふまえ本年度の労組懇親会開催は見送りとさせて頂きます。

 つきましては、来年度(2022年度)を上期、下期に分け、上期に労組懇親会を開催、下期に全体懇親会を開催とさせて頂きます。

平戸 清彦様 ご逝去の件

奥様よりの喪中はがきにて、下記に示しますよう連絡がありました。

夫 平戸清彦が 八月 八十四歳にて永眠致しました。
(胃がんと知って1年半でした)

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

OB会のホームページ SSL化(暗号化)の件

セキュリティ強化のため、 OB会の ホームページをSSL化(暗号化)しました。

SSL化に伴い、OB会のホームページ のURLの先頭が(HTTP)から(HTTPS)に変更になりましたが、 同時に(HTTP)から(HTTPS)に転送する仕組みも設定しましたので、「お気に入り」等に登録したOB会のホームページ のURL は引き続き利用できます。

また、このお知らせメールに記載の OB会のホームページ のURLは、新しい URLになっておりますので、今後はこちらをご利用ください。

なお、今回の SSL化 では、重工LAN内よりOB会のホームページが閲覧できない状態の解消はできておりませんので、OB会のホームページ の閲覧は引き続きご自宅のパソコン、スマートフォン等よりお願い致します。

大伍 明久様 ご逝去の件

先週土曜日に、ご家族よりOB会員の方に下記に示しますよう連絡がありました。

急でしたので、会社等に連絡できませんでしたが、7月1日に突然胸の痛みで救急車で搬送され、入院先で意識のないまま、7月4日に心筋梗塞が原因で他界致しました。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

OB会ホームページのSSL化(暗号化)の件

 重工LAN内よりOB会のホームページが閲覧できない状態への対策の一つとして、 OB会のホームページ をSSL化(暗号化)する予定です。
 SSL(Secure Sockets Layer)とは、簡単に説明するとWebサイトとそのサイトを閲覧しているユーザとのやり取り(通信)を暗号化するための仕組みで、世界中の60%以上のホームページに適用されています。
 SSL化しますと、 OB会のホームページ のURLの先頭が、(HTTP://)から(HTTPS://)に変わりますが、 (HTTP://)から始まるOB会のホームページより(HTTPS://)から 始まるOB会のホームページへ転送する仕組みを設定しますので、ご安心ください。
  SSL化 が完了しましたら、再度連絡致します。