2020年度OB会懇親会中止、会則改訂のご意見聴取の件

皆さま

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、皆様方の健康・安全面を考慮し、2020年度OB会懇親会を中止することと致しました。何卒、ご理解を頂きますようお願い申し上げます。

なお、懇親会中止により「会則改訂」のご意見を伺う事ができなくなりましたので、この記事にて提案をさせて頂き、ご意見をお伺いさせて頂きます。ご意見は、9月20日までにこの記事の一斉メールへのご返信にて(反対のご意見の方はご提案内容を添え)お願いします。

【会則改正】

昨年8月に「重工労組が「さがみ会」とのOB組合員の組織を運営している事より、 MSハイテック労組へ本OB会の運営協力をお願いしたい。」との提案をご了解頂き、労組と協議した結果、会則を改訂することで助成金の協力を頂けることとなりました。

改訂の要旨

①従来の会員を全体会員とし、労組会員(全体会員の中で、MSハイテック労組に10年以上加盟したもの)を新設する。

②懇親会は、全体懇親会を西暦の偶数年度に、労組懇親会を西暦の奇数年度に実施する。

【新会則(案)】

MSハイテックOB会 会則(案)

(名称)
1.本会は「MSハイテックOB会」と称する。

(目的)
2.本会は、会員相互の親睦と融和を図ることを目的とする。また、高齢者のための社会保障制度の充実のため,MSハイテック労組に協力する。

(会員資格)
3.本会の会員資格は次のとおりとする。

全体会員
 ①MHIさがみハイテック株式会社の定年退職者、または60歳以上で入会を希望した者
 ②MHIさがみハイテック株式会社に概ね20年以上在籍した、60歳以上の中途退職者
労組会員
 全体会員の中でMSハイテック労組に10年以上加盟した者

(入会)
4.本会の入会は上記会員資格を有した時点とする。
   初回会員は、2020年9月末時点の会員とする

(脱会)
5.本会の脱会は次のとおりとする。
 ①死亡ならびに本人からの申し出があったとき
 ②3年以上返信がないとき

(行事)
6.本会の親睦と融和を図る行事は次のとおりとする。
 ①全体懇親会(1回/2年)の開催 西暦の偶数年度
 ②労組懇親会(1回/2年)の開催 西暦の奇数年度
  懇親会へは、会員と付き添い者の参加を認める

(運営・連絡)
7.本会の円滑な運営を図るため、次の通り実施する
 ①世話人代表1名、世話人2名を置く
 ②懇親会の連絡は電子メールにて行う
 ③ホームページを作成し情報発信を行う

(会費)
8.懇親会出席者より、懇親会費用を徴収する。

(経費)
9.本会の経費は、助成金・寄付金等でまかなう。

(改定)
10.本規則の改定は、全体懇親会で承認を得る。

制定 2017年10月14日

改訂 2019年 8月27日

改訂 2020年10月  日

コメントを残す