会則改訂の件(2020年11月15日改訂)

皆さま

頭書の件、「再改訂(案)」を提案をさせて頂いたところ、下記に示す様ご意見を頂きました。
在籍期間をなくした理由につきましては、「懇親会の参加人数も減少傾向にあり、年数制限不要と判断した」事でご理解頂き、また、他に反対のご意見がなかった事より、「再改訂(案)」の内容にて改訂させて頂きます。

ご意見(各1件)
「再改定(案)に賛成します。」
「確認しました。」
「会社、労組の在籍期間の制約がないのは極端すぎと思う」
「会則改定の件、御苦労様です。会則の改定はお任せします。」
「会則の改定はお任せします。」

                MSハイテックOB会 会則
(名称)
1.本会は「MSハイテックOB会」と称する。
(目的)
2.本会は、会員相互の親睦と融和を図ることを目的とする。また、高齢者のための社会保障制度の充実のため,MSハイテック労組に協力する。
(会員資格)
3.本会の会員資格は次のとおりとする。
全体会員
MHIさがみハイテック株式会社に、在籍しているまたは在籍していた、60歳以上の者
労組会員
全体会員の中でMSハイテック労組に、加入していた者
(入会)
4.本会の入会は上記会員資格を有した時点とする。
初回会員は、2020年9月末時点の会員とする
(脱会)
5.本会の脱会は次のとおりとする。
 ①死亡ならびに本人からの申し出があったとき
 ②3年以上返信がないとき
(行事)
6.本会の親睦と融和を図る行事は次のとおりとする。
 ①全体懇親会(1回/2年)の開催 西暦の偶数年度
 ②労組懇親会(1回/2年)の開催 西暦の奇数年度
  懇親会へは、会員と付き添い者の参加を認める
(運営・連絡)
7.本会の円滑な運営を図るため、次の通り実施する
 ①世話人代表1名、世話人2名を置く
 ②懇親会の連絡は電子メールにて行う
 ③ホームページを作成し情報発信を行う
(会費)
8.懇親会出席者より、懇親会費用を徴収する。
(経費)
9.本会の経費は、助成金・寄付金等でまかなう。
(改定)
10.本規則の改訂は、全体懇親会で承認を得る。
                       制定 2017年10月14日
                       改訂 2019年 8月27日
                       改訂 2020年11月15日

コメントを残す