「一斉メール」不具合の件

2月11日に「3月24日(日)懇親会の案内」を「一斉メール」にて配信させて頂きましたが、未到達の方々がいらっしゃる事に気付き、以下に示すような対応を致しました。

①メールサーバーから「(メールアドレス)cannot be delivered」等の返事があったアドレスに対し、OB会メールアドレス(admin@msh-ob.sakura.ne.jp)からの手作業による再配信、再度未到着のアドレスに対し、秋元の会社アドレスからの手作業による再々配信

②昨年の懇親会の案内に対し返信を頂き、本年の懇親会の案内に対しまだ返信を頂いてない方々に対し、OB会メールアドレス(admin@msh-ob.sakura.ne.jp)からの手作業による再配信、再度返信を頂いてない方々に対し、秋元の会社アドレスからの手作業による再々配信

本記事より「一斉メール」配信が改善できるまで、「一斉メール」配信、「手作業による」再配信、再々配信にて、都度対応させて頂きます。

従いまして、重複して配信される場合がありますので、ご容赦ください。

OB会 2023年度全体懇親会開催の件

2023年度の全体懇親会を、下記の要領にて開催いたします。
つきましては、出欠および近況報告等を、2月23日(金)までにこの案内メールの返信にてお願いします。
また、着信確認もさせて頂きたいので、OB会員の方全員に返信をお願いします。了

           記
日時:2024年3月24日(日) 昼食の時間帯
場所:相模原駅または橋本駅付近
対象:ハイテックOB会員と付き添いの方
費用:5,000円程度/人

なお、開催場所につきましたは、3月初旬に連絡致します。
また、2020年にOB会の会員資格を「MHIさがみハイテック株式会社に、在籍しているまたは在籍していた、60歳以上の者」と中途退社の方も含める様、変更してありますので、お知り合いの方で、条件に合う方がいらしたら、懇親会への参加をお誘いください。

ユーザー登録削除の件(3)

前回に引き続き「使われていないアドレス」を削除したく、退職された際に個人のメールアドレスの連絡が無く、会社のメールアドレスのままになっている、下記の方々のユーザー登録を削除させて頂きたく、確認願います。
 また、削除対象者が現在利用されているメールアドレスをご存じの方がいらっしゃいましたら、この投稿記事の一斉メールの返信でお知らせください。

削除対象者(敬称略)
竹谷 芳徳、高橋 是晴、佐々木 正義、渡辺 馨、丹野 誠、國井 正俊、小澤 薫

OB会 全体懇親会開催の件

2023年度の全体懇親会を、下記の要領にて開催いたしますので、ご検討ください。了

           記
日時:2024年3月24日(日) 昼食の時間帯
場所:相模原駅または橋本駅付近
対象:ハイテックOB会員と付き添いの方
費用:5,000円程度/人

今後の予定
2月中旬:出欠確認
3月初旬:会場、出席者連絡

ユーザー登録削除の件(2)

前回に引き続き「使われていないアドレス」を削除したく、メールサーバーより「入力した電子メール アドレスが見つかりません」と連絡があった方、一度も返信が無い方、下記の方々のユーザー登録を削除させて頂きたく、確認願います。
 また、削除対象者が現在利用されているメールアドレスをご存じの方がいらっしゃいましたら、この投稿記事の一斉メールの返信でお知らせください。

削除対象者(敬称略)
景山 修、熊谷 保昭、定免 克昌、北林 鶴治、杉村 純塚本 兼司 幸丸 篤志渋谷 信広 内山 幸夫、木村 一義、島田 芳文、小林 憲一、渡部 栄久、小倉 宏允、名久井 敏男、物部 宏之、清国 聡、宮里 三郎、篠田 正治、山本 恭、武山 豊、青木 直武、栗原 清、高橋 裕、行平 和彦、三浦 則昭